水処理施設・ごみ処理施設
私たちの生活に密接している、公共施設の建設、保全に貢献しています。
■上水道給水、配水設備 【浄水場、給水所】
■下水道処理施設 【終末処理場(浄化センター)】
■下水送水、排水設備 【中継施設(マンホールポンプ所)】
■雨水排水対策設備 【排水機場】
■農業用水利用設備 【揚水機場】
■河川排水調整設備 【樋門、除塵機】
■地域水景設備 【親水河川、水景施設】
■ごみ処理設備 【清掃工場、中継処理施設】
■リサイクル設備 【分別、解体施設】
豊富な経験をもとに、多くの取扱可能機器を精査し、最適な設備計画をご提案します。













品質、安全を第一に、「お客様に満足して頂く仕事」を常に心掛けて作業をおこないます。
















現状の回復だけではなく、その先の環境を見据えた、「プラスαの技術」を提供します。















■上水道給水、配水設備 【浄水場、給水所】
■下水道処理施設 【終末処理場(浄化センター)】
■下水送水、排水設備 【中継施設(マンホールポンプ所)】
■雨水排水対策設備 【排水機場】
■農業用水利用設備 【揚水機場】
■河川排水調整設備 【樋門、除塵機】
■地域水景設備 【親水河川、水景施設】
■ごみ処理設備 【清掃工場、中継処理施設】
■リサイクル設備 【分別、解体施設】
計 画
豊富な経験をもとに、多くの取扱可能機器を精査し、最適な設備計画をご提案します。

❶ 現地調査・計測
現場環境を直接確認します。



❷ 資料収集
多くの取扱可能機器の中から最適を選択します。



❸ 打合せ
各部門スタッフが集まり検討を重ねます。



❹ 設計、製図
顧客の要求事項が盛り込まれていきます。



❺ 提案書、見積書
多くの資料と共にご提案をおこないます。
建 設
品質、安全を第一に、「お客様に満足して頂く仕事」を常に心掛けて作業をおこないます。

❶ 施工計画書
「机上の計算」だけではありません。



❷ 安全ミーティング
誰一人怪我をしない決意を周知します。



❸ 楊重作業
細心の注意と合図の確認を徹底します。



❹ 据付作業
手元、足元、周囲の状況に気を配ります。



❺ 調整作業
多くの目で確認作業をおこないます。



❻ 完成
常に高品質納入に努めています。
メンテナンス
現状の回復だけではなく、その先の環境を見据えた、「プラスαの技術」を提供します。

❶ 部品調達
品質、数量を事前チェックします。



❷ 分解作業
状態の把握、記録をします。



❸ 整備作業
的確な手入れ作業と検査を実施します。



❹ 芯出調整
許容範囲内の最善を目指します。



❺ 試運転
稼働時を想定した計測をおこないます。



❻ 完成
常に高品質納入に努めています。